はじめまして、子育てパパのシュナと申します!

この度は【子育てパパの貯金残高ブレイクスルー研究室】をダウンロードしていただき、本当にありがとうございます!

 

この【子育てパパの貯金残高ブレイクスルー研究室】では、本業や子育てをしながらでもネットから副収入を得る方法を勉強していきます。

内容としては、

『私がネットビジネスの初心者だった時に知りたかったこと!』

『忙しい生活の中でもスムーズに収益を発生させるための知識、マインド!』

などをご紹介していきます。

 

もちろん、

【自宅にいながらPC一台で完結する方法!】

です。

 

じゃないと、子育てできませんからね^ ^

そしてこの研究室で学ぶものは、実際に私が本業あり!子育てあり!の状況の中、ネットビジネス実践開始1年で、月収300万を稼げるようになるまでに使用したノウハウです。

 

ですので、その内容をしっかり理解し、正しい方法で継続して実践すれば、月に10万円以上収益をあげることは十分に可能です^ ^

初心者の方は特に、初めから順を追って見ていっていただければと思います!

 

ちなみに、私のモットーは、

【人の役に立って楽しんで稼ぐ!】

ですので、一緒に楽しんでいきましょうね^ ^

 

ということで、この【子育てパパの貯金残高ブレイクスルー研究室】は、【はじめに】【おわりに】と【6つの章】の、『計8つのコンテンツ』から構成されています。

以下が目次になっていて、各章ごとに学べるジャンルが分かれていますので、一通り読み終わった後は、参考書的に使っていただければ幸いです。

 

第1章〜基礎編〜

ここでは字のごとく、これから実践するネットビジネスの基礎を学びます。

収益発生の流れをイメージしやすいように私が辿った道筋も見てみましょう。

 

 

1、ド素人がたった3ヶ月で15万円稼げた理由と仕組みを解説!

2、この研究室であなたが得られる2つのもの!

3、実録!シュナのブログ実践開始3ヶ月間の全てをリアル公開!

 

第2章〜準備編〜

実践に向けサーバー契約など実際の作業を始めまてみましょう。

やって見ると案外簡単ですし、ここはささっとクリアして実践に入りましょう。

 

 

1、ブログで稼ぐのに最適なサーバーとの契約方法

2、失敗しないドメイン選び&取得方法

3、WordPressを15分で簡単にインストールする方法

4、ブログの状態を診断する便利なアクセス解析ツールを導入しよう!

5、Search Consoleとサイトマップの設定方法

6、固定ページとウィジェットの簡単設定方法

7、稼ぐブロガーは使ってる!おすすめプラグインまとめ!

8、ブログは見た目も大事!カッコいい外観でライバルと差をつけろ!

 

第3章〜アドセンス編〜

ブログ運営の準備が出来たら次は、アドセンス広告についてです!

ここではアドセンスの申請方法や具体的なアドセンス広告の貼り方を学びます。

 

 

1、アドセンスアカウントを最速で取得する方法

2、アドセンスをブログに効果的に設置する方法

 

第4章〜ロケットスタート編〜

アドセンスの広告設置が完了したら、ロケットスタートを決めましょう!

そして、ここからは楽しんで作業することを心がけてください^ ^

 

 

 

1、Googleが思わず上位表示させてしまうタイトル付けの方法

2、実践1ヵ月目にやるべき2つのこと!

3、たった1日で30万アクセス集めたネタ選定方法

4、アクセス解析とアドセンス報酬画面の見方を解説!

5、生活の中からざくざくネタを拾う方法

6、移動中のたった5分でネタが見つかるスマホアプリまとめ

 

第5章〜マル秘テクニック編〜

ここでは私が実際に実践していた習慣やテクニックをご紹介します。

少し上級者向けですが、しっかり体に落とし込んで、収益を上げていきましょう!

 

 

1、ペナルティーで収入が突然0にならない為の極意

2、誰も知らない爆発メインキーワード選定方法

3、忙しい日常から”2時間”創り出す方法

4、1記事2000文字をさらっと楽に書く3つの裏技

5、登録すべきアフィリサイト5選

6、赤ちゃんブログでもアクセスを集めるマル秘テク!

 

第6章〜マインドセット編〜

ここでは【マインド】を徹底的に学んでもらいます。

正直、稼げるか稼げないかはここにかかっていると言っても過言ではありません。

 

 

1、稼げる人と稼げない人との決定的な3つの違い

2、同じコンサルを受けても人より10倍稼ぐ裏技

3、モチベーションがノンストップで上がり続ける秘訣

4、昨日までの弱い自分にサヨナラする方法

 

おわりに

最後に、今回【子育てパパの貯金残高ブレイクスルー研究室】で勉強してくださったみなさんに、私からのメッセージです!

 

 

 

 

では、初めて読み始める方は、『第1章〜基礎編〜』へ進んでみましょう!